現代文攻略体験記
受験生時代、私は現代文が苦手だった。
数学は青チャートでコツコツやり、英語も語彙・文法・読解とやることがはっきりしていたため、
比較的早く結果が出た。
でも、現代文はそうもいかなかった。
模試でもいつも足を引っ張り、でも何をやればいいかわからず悩んでいた。
しかしそんな時、私は1冊の参考書に出会った。
それがNEW出口現代文講義の実況中継だ。
中学生の頃、私はこの著者の高校受験用の参考書を用いたことがあった。
しかし、著者の解き方が自分の解き方と違うと、
心のなかで「説明に納得がいかない」「こんなのコジツケじゃん!」みたいな反論をし、
自分の解き方を変えようとしなかった。当然、成績は伸び悩んだ。
この経験を生かし、私は「著者の解き方・考え方をそのままできるようにしよう」と思い、従順な姿勢で本書に臨んだ。
するとみるみる成績がよくなるではないか。これにはほんとうに驚いた。
「こういう視点で現代文はやればいいんだ」という確信が持てたのだ。
この姿勢はこの後現代文と格闘するに取り組む際にも継続した。
その結果、私は現代文が得意科目になったのである。